スタッフブログ
TAKAOKA LOOPレンタサイクル再開と、大仏前公園工事開始
2023年2月28日(火)
晴れ
2月もとうとう最終日。
今年の冬は雪も少なく、暖かい日が多かったなと思います。
ここ数日も晴れが続き、いよいよ春・・・といった感じです。
さて、春ということで・・・。
amida coffeeを起点としたレンタサイクル「TAKAOKA LOOP」を、昨日2月27日(月)より再開いたしました!
デイトナ社製の電動アシストつき自転車「DE01」の、かっこいい赤い車体が魅力のレンタサイクルです!
坂の町高岡でも楽々に走れます!
雨天時・強風時以外は営業いたしますので、ぜひご利用ください!
高岡市のレンタサイクルといえば、TAKAOKA LOOPです!!
詳しくはこちら →TAKAOKA LOOP公式ホームページ(外部リンク)
さて、話は変わりますが・・・。
2023年、高岡大仏は、現在の銅製大仏が建立されて、90周年の節目を迎えます!
というわけで、今年、さまざまな記念事業が行われる予定ということですが・・・。
そのうちの一つ、高岡大仏前公園のリニューアル工事がスタートいたしました!
これまで耐久性が心配されていたブロック塀のリニューアルや、樹木の植え替えなどが行われる予定です。
9月の大仏まつりに向けて、工事を完了させるということですので、
この秋がとても楽しみです!
いろんなことが、季節とともに変わりますが・・・。
大仏様がこの町を見守ってくださることは、いつの時代も変わらないので、
その横で引き続き、おもてなしをしていきたいと思います。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
amida coffee店長
福岡
ブログに初挑戦!
初めまして!amidacoffeeスタッフSです。
初めてブログを書いています!…が何を書けばいいのやらな状態。
ということで、軽く自己紹介から(笑)
生まれも育ちも富山県射水市。高岡市のお隣。
高校時代に高岡大仏近くの古城公園内にある弓道場に、毎日通っていました。
なので、高岡大仏周辺は私のホームだと思っています!
そんなこんなで(はしょりすぎ!?)
ご縁あってamidacoffeeで働き始めて早1年。
飲食経験もなく、コーヒーの知識もない私でしたが、
ここまで楽しく働けているのは,
スタッフや街の皆様のおかげ。
amidacoffeeに足を運んでくださるお客様のおかげです。
まだまだ知識も浅く、ラテアートも下手っぴの私ですが、
ハンドドリップでゆっくりコーヒーを淹れている時間が大好きです♡
1杯のコーヒーで
ホッと一息つける時間を提供できるよう、
大仏様に見守られながら
穏やかな気持ちで過ごして頂けるよう、
愛情込めて美味しいコーヒーをお淹れします☕︎
バレンタインに向けてハートラテ練習中です。
まだまだ道のりは長い。。。
おうちカフェパーティー!オダケホームさんとのコラボイベント!
2023年2月2日(木)
晴れ
早いもので、2月になりました。
「10年に一度」と言われる寒波の後、再び冬と思えない暖かさですね〜。
さて、今日はイベントのご案内です!
2月12日(日)に、オダケホームさんと、19HITOYASUMI・amida coffeeのコラボイベントを開催いたします。
その名も「おうちカフェ」。
ジュートピア高岡内にありますオダケホームさんの住宅展示場にて、
スペシャルティーコーヒーと、地産地消のアメリカンワッフルをご提供いたします!
その名の通り、住宅内覧・相談会と、カフェがコラボした、「おうちカフェ」のスタイルですよ〜。
6組様限定、要予約となっておりますので、ぜひ皆様のご予約、お待ちしております♪
イベント詳細、ご予約はこちらから↓↓↓
2/12(日)おうちカフェを楽しもう!オダケホーム×19HITOYASUMIコラボイベント開催!【予約制】(外部リンク)