メニュー
メニュー表
カフェスイーツ(特別メニュー)

自家焙煎珈琲ロールパフェ
780円~
姉妹店19HITOYASUMI coffeeで大人気の新作メニュー!
amida coffeeでもスタートしました!
当店オリジナル、大仏カステラトッピングです♪
シングル:780円(税込)
ダブル:1,080円(税込)
(※写真はダブルです)

大仏ソフトクリーム「Great Buddha」(グレートブッダ)
1250円
amida coffee自慢のだいぶっちゃんスイーツ!
レギュラーサイズはカフェモカソフト2人前サイズに、醤油・ココア風味の「だいぶっちゃんのかけら」を13個トッピング!
シェアがおすすめです。
●レギュラー・・・1,250円
●ハーフ(1人前サイズ)・・・750円
(※テイクアウトは50円引きです)
お土産スイーツ

越中万葉「雪踏」
250円~
現存する最古の歌集「万葉集」の編者・大伴家持が、かつて5年間越中国守を務め(当時越中国府は現在の高岡市伏木にありました)、
越中の地で多くの歌を詠んだことから、高岡は「万葉のふるさと」と呼ばれています。
amida coffeeでは、万葉集にちなんだオリジナル土産菓子「雪踏(ゆきぶみ)」を販売しております。
地産地消のクッキー素材で作ったお菓子で、新雪を踏みならすような食感が特徴です。
大伴家持が、越中の地で詠んだ歌から、「雪踏」と名付けました。
万葉集巻19・4229
「新(あらた)しき 年の初めは いや年に 雪踏み平(なら)し 常かくにもが」(大伴家持)
万葉のふるさと高岡のお土産に、ぜひお買い求めください!
●地産地消の5種類
・自家焙煎珈琲
・昆布抹茶
・五箇山ぼべら(かぼちゃ)
・南砺干柿
・だいぶっちゃんのかけら(醤油とブラックココア)
1種3個入り・・・250円
5種アソートセット・・・1,080円
越中富山の薬箱入り(1種or5種の6袋入り)・・・2,150円